2012年11月

19

「熱量」をはかる単位として、ふつう使われているのは「カロリー」という単位です。
1カロリーとは「1gの水を温度1℃だけ上昇させるのに必要な熱量」のことです。
熱量は次の式で求めることができます。
「熱量」=「水の質量(g)」×「上昇した温度」
10℃の水200gを熱して14℃になったとき
200g×4℃=800cal
となります。

ひと雨ごとに冬が近づいてきて、水道水の温度も低くなってきました。
熱帯魚の水槽管理でもっとも重要な管理のひとつ、水かえ。
古い水を捨てて、新しい水を入れるわけですが、新しく用意する水は、飼育水の温度と同じ温度のものを作ってあげなければなりません。
バケツに冷たい水道水とお湯を混ぜて、希望の温度の水をつくる!
この作業が大事なわけです。誰しもが貯水水槽を持ち、そこにヒーターやろ過を入れるわけではないので、今日はバケツに水とお湯を混合することを考えてみましょう。

★ 熱のやりとり★
得た熱量=失った熱量

数学や化学のようになってきましたが、難しいことは何もありません。
例  95℃の湯100gと15℃の水300gとを混合したとき、全体の温度は何℃になりますか?
100×(95-X)=300×(X-15)これが式となります。
9500-100X=300X-4500
-400X=-14000
X=35
と展開して35℃のぬるま湯が出来上がることになります。

小さいころから熱帯魚を飼育してきた私は経験から、真冬の水の用意について、次のようなイメージをもっています。
外で遊んで帰ってきて、手を洗う。あー、あったかいなーと思うくらいの湯沸かし器からでる湯、これを半分と、水道水を半分。
ここに中和剤や水質調整剤を入れていくわけです。
数字で見てみましょう。
外出から戻って冷えた手を洗うお湯、あったかいなーというものを40℃とします。
東京の蛇口をひねって出てくる真冬の水道水が15℃くらいでしょうか。
たとえば、これを10リットルのバケツに5リットルずつ半々に混ぜていくとします。
5×(40-X)=5×(X-15)
200-5X=5X-75
-10X=-275
X=27.5
はい、27.5℃、一般的な熱帯魚を飼育するのに良いレンジであることを示しています。

注意すべきポイント
必ず同じ温度の水を作ること。同じくらい・・は意味がありません。
1℃くらい・・と考えてはいけません。人間だって体温が1度、2度違ったら、具合が悪いのと同じことです。
水槽に、冷たい水やあたたかいお湯を注ぐことは水槽破損の原因となるだけでなく、
目に見えない微生物にも影響を及ぼします。もし微生物が死んでしまえば、水槽環境は崩れ、死んだ微生物が水槽内を浮遊し、水をとりかえたのに白く濁る、などといったことの原因となります。飼育水と新水のpH値にひらきがあり過ぎてもいけません。
いつも生き物たちに同じ環境を提供してあげられるように、チェックしてあげてください。
エーハイムバイオケア5リットル
エーハイム バイオケア5リットルを紹介いたします。
飼育水25000リットルリットルに対応する業務用サイズです。
魚のビタミン不足、ミネラル不足を解消し、生体に活力を与える人気のコンディショナーです。
ディスカスやレッドビーシュリンプの添加剤として愛好家に用いられ、必須アイテムとなっております。

通信販売でもご購入いただけます。
http://selvas.ocnk.net/product/1606

また、エーハイム社のHPに当店店長執筆・撮影のエーハイムバイオケアの
レポートもございます。
http://www.eheim.jp/pdf/2012_0207.pdf
ディスカスには良い餌を、しかもメニューを組んで与える
ディスカスの胃の構造と食性について考えてみます。

ウナギの胃とディスカスの胃を図にしたものです。(画像が乱れていて申し訳ありません。)
胃の外部形態や発達の程度は魚種によって異なります。
ディスカスの胃は、ウナギなどに比べて複雑なことが一目瞭然です。
これは、ディスカスが多くの種類の栄養(餌)を必要としていることを物語っております。
大きく、からだの厚みも増した成長した個体は、それだけのからだを支えていかなくてはなりませんし、
若い個体は大きく成長するために良質の栄養を摂取しなければなりません。
冷凍赤虫、ハンバーグ、人工飼料、これらの量や回数は飼い主さんしか決めてあげることができません。
産卵に適した引き締まったボディづくり、今日もがんばりましょう。
水作社のホームページでは、動画による製品やメンテナンスのわかりやすい説明を閲覧することができます。
熱帯魚をはじめたばかりのかた、
熱帯魚を始めて、コツをつかんだかた、
なかなか金魚をじょうずに飼えないというかた、
初心にかえって見直してみようというかた、
おすすめです。

http://www.suisaku.com/movie.html
クリーンベビーブラインシュリンプ
繁殖に成功し、うまれたばかりの稚魚の初期飼料、
エサ不足にしないことが、稚魚のその後の成長に大きく影響します。
稚魚に与えるメニューのひとつとして、冷凍のクリーンベビーブラインシュリンプを紹介いたします。

ふ化したてのブラインシュリンプの体内にビタミン、DHA、EPAを取り込ませたメニューです。
「クリーンベビーブラインシュリンプ」は、栄養価の高いふ化したてのブラインシュリンプに、
観賞魚に不足しがちなビタミンや特殊栄養を体内に取り込ませ、急速冷凍。
ふ化後12時間以内のブラインシュリンプ(体内栄養の自己消化が少なく、高栄養)の体内に、
魚の成育に不可欠なビタミン複合体やDHA、特に海水魚の必須脂肪酸EPA(通常ふ化したてのブラインシュリンプには含まれていません。)を取り込ませたバイオカプセルフードです。
塩抜き処理済ですので、淡水魚水槽にそのまま使用できます。
もちろんエッグのカラも含まれていません。
ブラインシュリンプエッグをふ化させるわずらわしさがありません。
手に直接触れることなく一つずつ取り出せるPTP方式の少量パックですから、給餌しやすく無駄もありません。

【対象魚】各種熱帯魚、金魚等の稚魚、小型熱帯魚、小型海水魚

グラスに飼育水を少量取り、そこへクリーンベビーブラインシュリンプを1キューブ入れます。
飼育水と混ぜたものをピペットなどにとり、稚魚たちめがけて与えてあげます。

ふ化したての、生きたブラインシュリンプが良いことはわかっている、
しかし1回分のエサの確保のために24時間後をめがけて、ふ化の準備をなかなかしてあげられない、
よし!1回は自分でふ化させたブラインを与えて、夜はこの冷凍を!
などというかたには特におすすめです。
スジシマドジョウ
お客様からリクエストをいただいておりましたスジシマドジョウが入荷いたしました。

秋のはじめは流通量が例年より少ない傾向だったうえ、小さすぎる個体も多かったのですが、
10cmほどの個体を選んできました。
かわいいです。
これからのシーズンは底モノをじっくり!というアクアリストも多いのではないでしょうか?
11月15日・木曜日、マニラ産海水魚の入荷がありましたのでお知らせいたします。

ミノカサゴ
シリキルリスズメ
ネッタイスズメ
ターボスネール(コケ取り貝として活躍します。)
ヘラルド(目の覚めるようなイエローです。)
ハマクマノミ(10cmほどの大きさです。)
クマノミ(5cmほどの大きさです。)
カクレクマノミ(5cmほどの大きさです。)
デバスズメ
ハタタテハゼ(5cmほどの大きさです。)
ギンガハゼ(7cmほどの大きさです。)
ルリヤッコ
水曜日、国産水草が入荷いたしました。
赤系水草をふんだんにレイアウトして、秋の紅葉レイアウトなどがおすすめです。
そこへ赤い魚を泳がせて・・・

アマゾンソード
マツモ
アマゾンチドメグサの仲間
アルテルナンテラ・レインキー
アンブリア
インバモ
ウォータースプライト
ウォーターバコパ
ウォーターローズ
エウステラリスsp.ダッセン
エキノドルス・テネルス
オレンジミリオフィラム
カボンバ・シルバーグリーン
グロッソスティグマ
ジャイアントアンブリア
スクリューバリスネリア
スレンダーバリスネリア
セイロン・ロタラ
ディディプリス
ドワーフアマゾン
ニードルリーフ
ニュージャイアントバリスネリア
ハイグロフィラ・タイランド
ハイグロフィラ・ポリスペルマ
バコパ・モンニエリ
ピグミーチェーン・サジタリア
ヘテランテラ
ベトナムスプライト
ミニテンプル
ミリオフィラム・エラチノイデス
ヤマサキカズラ
ラージリーフハイグロ
ルドウィジア・グリーン
レッド・カボンバ
レッド・ルブラ
ロタラ・グリーン
虫下し用ハンバーグ
ディスカスをはじめとする観賞魚の内臓寄生虫対策として、虫下し用ハンバーグというアイテムがあります。
今日はバーゲスト・トリートメントフードを紹介いたします。
冷凍飼料で1枚100gとなっております。

「エサは食べるけれど太らない、大きくならない」、「白いフンをする」などの症状に効果があります。
コンバントリン配合。トリートメント期間中は継続的に、
飼育中・育成中には定期的に与えることで予防にもなります。

お買い求めはセルバスオンラインショップで!
http://selvas.ocnk.net/product/7
AQUA JOURNAL No.206
アクア・ジャーナルVol.206が出ました。

特集『ネイチャーアクアリウムのススメ!』

今回の特集タイトルは「ネイチャーアクアリウムのススメ!」。
最新のネイチャーアクアリウムシステムとその魅力、楽しみ方が紹介されている特集です。
実際にギャラリーで展示している水槽のシステムやレイアウトの構成が分かりやすく解説されております。
また、ネイチャーアクアリウムならではの長期維持や創造配植が、
ギャラリーで経時変化を撮影している水景からピックアップされて紹介されています。
これを読んで、ぜひ新しいネイチャーアクアリウムをスタートしてください。



定価500円(税込)です。
アクアライフ 2012年12月号
アクアライフ2012年12月号が出ました。

特集:アクアリウムに夢中! 12人の愛好家訪問
MY AQUARIUM STYLE2012


毎年年末号の恒例「アクアリストお宅訪問スペシャル」をお届けします。
今回は12人の愛好家に登場していただきました。
水草、金魚、大型魚、プレコにザリガニ…。皆さんのこだわりと愛情を紙面でたっぷりご堪能ください!

主な内容

12人の愛好家のアクアリウムと飼育環境、お部屋紹介
各愛好家の飼育データ集

小特集
New&Rare!
近年注目の、ニューフェイスな小型美魚たち

なぜ水換えは必要?

水槽のろ過サイクルのお話

45~60㎝水槽で楽しめる
小型スネークヘッドの仲間たち

海水小特集
小型水槽で飼育する カエルアンコウの仲間
品評会詳報

社団法人日本らんちう協会 中部本部大会/西日本本部大会

など内容盛りだくさんでお届けいたします。
定価880円(税込)です。
色揚げ用ハンバーグ
ディスカスの育成、色揚げに最適なディスカスハンバーグを紹介いたします。
バーゲスト・グランドチャンピオンフードといいます。
冷凍飼料で1枚100gとなっております。

ディスカスなどのシクリッドの持つ赤い素質を非常に高く引き出してくれます。
マルボロ、レッドスポット、レオパードスネーク、アレンカーなど赤系品種には最適です。
ブラウン、グリーン、ブルー、ヘッケルといった原種にもご使用いただけます。
各種ビタミンも豊富に含み、非常に優れた色揚げ能力を持ちます。

第一回ワールドディスカスチャンピオンシップ総合優勝魚および
原種グリーンディスカス部門優勝魚を育てたハンバーグであります。

お買い求めはセルバスオンラインショップでも!
http://selvas.ocnk.net/product/6
ウォータースプライト
「丈夫で育てやすい水草の入門種」。古くからこう言われてきました。
30年以上前、現在ほど多くの水草品種が入手しにくい時代から、定番種として販売されていて、歴史は古いのです。
今日はウォータースプライトのお話をさせていただきます。

丈夫で育てやすいというのは、様々な環境に適応し、新しい葉を展開することを言います。
特別に強力な照明や、特別な肥料、二酸化炭素の設備がなくても育てることができる種に使われる言葉だと思います。
もちろん最低限の設備や管理は必要です。

ウォータースプライトはミズワラビの仲間で、株状の組織で、根を持っています。
環境に適応すると、葉から「不定芽」とよばれる小さな組織を出します。不定芽をしばらく育てると、独立した1株として、スプライトをふやすことができます。
丈夫で育てやすいウォータースプライトですから、ふえ過ぎて困るくらい、旺盛な繁殖力をもっています。

繁殖させることが比較的容易な熱帯魚の繁殖用水槽について、「マツモやウォータースプライトを浮かべて」・・・
というフレーズ、熱帯魚の繁殖に取り組んだことがあるかたならば、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
たった一行の、スプライトを浮かべて・・・というフレーズですが、いろいろな意味合いを持っている言葉だと思います。

スプライトを浮かべて、これが展開しないような不安定な環境ではいけないということ。
親魚や稚魚にとって、スプライトが浮かんでいることで適度な明るさ(暗さ)を作れること。
スプライトが繁茂していることで、ろ過器が作る水流を遮るエリアができて、親魚や稚魚は好みの水流エリアに生活の場所を求めることができること。
スプライトが順調にふえることは、その水槽の水質環境が安定していることの目安となること。

写真はスプライトを浮かべてふえ始めたところ

うーーん、これ以上ふえると水の流れを妨げますので、少しまびいてスペースを作りましょう。
水が止まってしまって、ここにエサを与えてこれが腐敗してしまってはならないのです。

目にもやさしいウォータースプライト。ぜひ初心にかえって見直してみてください。
死んだプランクトンが餌=ウナギ完全養殖、産業化に前進―東大など
時事通信 11月7日(水)9時5分配信

ニホンウナギは世界で最も深いマリアナ海溝近くの海で卵からかえった後、死んだ植物・動物プランクトンを餌としている可能性が高いことが分かった。東京大学大気海洋研究所と海洋研究開発機構、ウナギ養殖を研究するいらご研究所(愛知県田原市)の研究チームが7日付の英王立協会誌バイオロジー・レターズに発表した。
 
長年の謎だった幼生の餌がほぼ解明されたことで、人工的な餌を改善する手掛かりが得られ、卵からの完全養殖の産業化、大量生産に一歩前進した。東京大の塚本勝巳教授は「今後は新たな餌と有効に機能する飼育装置の開発が必要。シラスウナギ(稚魚)を生産できれば天然ウナギを保護できる」と話している。
新設
熱帯魚の販売水槽をプチ改装いたしまして、ベタコーナーを設けました。

横幅15cmほどの水槽を並べて、(ベタですからもちろん1個体ずつ)収容しました。
フレアリングのトレーニングの際、いっせいにヒレを広げる姿が見やすくなりました!

見に来てくださいね!
BIO-LIF
ベタ、グラミィ、アロワナ、シクリッド、ローチなど、弱酸性の軟水を好む淡水魚たちの
育成、色揚げに用いられてきたマジックリーフ(シーアーモンドの葉)を
10gずつパックすることにより
上部式、外部式、外かけ式各フィルターに使用しやすくなっております。
(もちろんパックのまま浮かべていただいてもけっこうです。)

飼育水を弱酸性の軟水にし、愛魚の免疫力を高め、病気にかかりにくい、
丈夫で美しい個体に仕上げます。
1パックで150リットルの水量に対応します。
本品は6パック入りです。
交換の目安は2週間に一度です。
活性炭などの吸着ろ材との併用は避けてください。

お買い求めはセルバスオンラインショップへ!
http://selvas.ocnk.net/product/1686

クロネコヤマトの送り状を整理しました。
都道府県別に分けてみましたよ。
当店は東京です。ここからどこに一番多く発送をしたかしりたくなりまして・・。
1位  東京
2位  神奈川
3位  埼玉
4位  千葉
5位  愛知
6位  北海道
6位  大阪
8位  福岡
9位  静岡
10位 茨城
という結果を得ることができました。
飼育人口、
過去にさかのぼってどんなショップがその県を引っ張ってきたか、
当店の取扱アイテムとの関係、
など、考えさせられることが多かったです。
お客様のお役に立てるように取り組んでいく次第です。
ベタのためのもう1アイテム
ベタのためのアイテムをもうひとつ。

ベタの本場タイでカチョンと呼ばれ用いられているベタをすくう専用のアミです。
美しいヒレを傷つけないように水ごとすくいあげることができます。

柄の長さは38cmほどです。
柄の先端をベタに向けることでフレアリングさせることもできるすぐれものです。


お求めはセルバスオンラインショップへ!

http://selvas.ocnk.net/product/1684
ベタのための
スーマ・ベタストロングテールは、ベタの本場タイをはじめ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、オーストラリアなどで、広く使われています。

タイで開発された、ベタのデリケートなヒレやエラを保護するための殺菌剤です。
ベタのヒレの溶け、裂けに有効で、ヒレを閉じてしまった時の回復にも大きな効果を発揮します。
使用量は
飼育水1リットルあたり、スーマ1滴です。

容量は12mlで、使いやすいサイズとなっております。
お求めはセルバスオンラインショップへ!

http://selvas.ocnk.net/product/1685